クーラーBOXのヒンジが壊れました…。
Coleman(コールマン) ホイールクーラー46DL 先日、子供のバレーボールの付き添いに行くのに、クーラーBOXを持っていこうとしたら、なんとヒンジの部分が取れたというか、ちぎれてしまいました。このクーラーBOXは大きめのホイルが付いているので、子供でもラクラク移動ができます。そのおかげで親である私が運ぶという事をしなくてもよい。今までこのホイルのおかげでどれだけ楽をしてきたか・・・。それがなんと壊れてしまいました、トホホ・・・。
そして、ひょっとしたらヒンジの部分だけ修理ができるのかな?と思い、いろいろ調べてみましたがどうやら無理みたいです。購入してまだ2年もたっていないのに、毎週のようにコキ使ったのがいけなかったのか、本当にお気に入りだったので残念でなりません。
Coleman(コールマン) ホイール62QTエクストリーム しかたなく、知り合いの方に相談したら、少し大きめの
ホイール62QTエクストリームを勧められました。なんでも、2Lボトルが縦に入るようになっているので、非常に使い勝手がよいとのこと。保温力も前の
ホイールクーラー46DLよりも高いそうなので、ロングでの使用にもそこそこ耐えられるらしく、たぶん近いうちに購入することになると思います。それにしても、ヒンジの部分がなんとかならないものかと・・・。
あ~、でも今まで結構荒っぽい使い方にも耐えてくれていたのだから、感謝しなくてはと自分に言い聞かせている今日です。
関連記事