寝ても覚めても・・・!?Part1
Coleman(コールマン) ニューフォールディングキャンピングマットレス今までキャンプに行った所は、ほとんどが芝生や土の上の、水平と言うか、平らな所だったのですが、唯一到着するのが遅くなってしまい、場所の確保が出来なかったキャンプ場があって、やむを得ず林の中と言うかホントの自然の中と言うか、すごい所に
テント
を張ったことがありました。
そこには大小の石が埋まっていたり、折れた木々や先に周囲でキャンプを張った人たちのゴミなどがその辺に散乱しており、掃除からはじめなくてはならないような状態でした。さらに困ったことに、この場所自体が結構傾斜があり、寝た状態で体を動かすと、低いほうに体がずれるような有様でした。
それでも、他に適当な場所も見つからず、空もほんのり薄暗くなってきていたので、大急ぎで掃除と準備に掛かったんですが、これがまた、大変でした。駐車場からそこまでの距離が2~300メートルぐらいあり、道具や用品を運ぶのに何回も往復したので、体はクタクタ、おまけにトイレが同じぐらい遠い。水汲み場もまた同じぐらいの遠さ、一言で言えば、回りの近場には何にもない状態だったのです。
なんとか荷物も運び、テントやスクリーンタープを設置する頃にはあたりは真っ暗、ランタンをつけると虫は寄ってくるわ、テーブルの上に物や食材を置くと、低いほうへずれてくるわで、これまた大わらわでした。結局食事にありつけたのは、夜の11時くらいだったと思います。
でも、ひとつだけ嬉しい事がありました。なんとイス代わりに座っていた大きい木にクワガタが3匹もいたんです。これには子供たちも大喜び!それまで眠たくてうつろな目をしていたのが嘘のように大はしゃぎでした。たぶんランタンの明かりに誘われて飛んできたんだと思いますが、私も自然に見たのは本当に久しぶりだったので、すごくびっくりしました。
非常に長くなってきたので、続きは明日にします。ごめんなさい・・・。
関連記事