あれば、快適!エアウエーブマット・ダブル
ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル子供の友達が何人か泊まりで遊びに来るということで、ちょこっと喜ばせてあげようと、またまた友人に面白いものを借りてきました!それがこれ、
エアウエーブマット・ダブルです。この
エアウエーブマット・ダブル、例えるならばエアーベッドとマットの良いところを併せ持っている、以外と使えるアイテムだと言えます。
簡単に言ってしまえば、エアーベッドより簡単に空気を注入でき、マットより厚みがあるので、よほど環境の悪いキャンプ場でなければ、快適な安らぎを与えてくれます。さらに、片付けもエアーマットとは比べ物にならないぐらい簡単、省スペース。
サイズ的にも、この
エアウエーブマット・ダブルを2つ揃えれば、300角のテントにほぼ収まります(270角はシングルを組み合わせるとグー!)。枕の高さは人によっては気になるかもしれませんが、高すぎると思う方は空気を少なめにすれば、ある程度対応できると思います。
ただ、ちょっと気になるのは耐久性ですね。子どもと言っても中学生なので、体も体重もそこそこあります。これで、修学旅行のまくら投げ状態(今時しないかな・・・?私のときはこれをしないと寝られなかったんだけどね)になったときのドタバタに耐えられるのかが不安なんです。素材自体はソフビに使われているものと同じなので、柔軟性がある割には強度はあるはずなのですが、厚みが人によってはちょっとどうかなって感じるかもしれません。試しに横になったみた私的には問題ないと思いましたが・・・。
寝心地はエアーベッドほど硬くなく、動いた時の反動も少ないので、寝返りを打った時もエアーベッドほど気にならないと思います。また、空気の注入口と排出口がそれぞれにありますので、特に空気を抜くときの手間は多少コツがいりますが、エアーベッドの時と比べると断然楽です。
今回、子どもたちより一足早く試してみて、ものすごく欲しい!と思ってしまいました(ウェーブと言うかこのモコモコ感がなんともいえず最高です!)。耐久性はわかりませんが、この値段なら納得できるアイテムだと思います。
関連記事