2007年07月28日
コールマンがランタン回収!?

不具合があったのは、
2500B790XJ
ノーススターLPランタン
Northstar LP Gas Lantern
5155A750XJ
ツーマントルLPガスランタン
Two Mantle LP Gas Lantern
5177-A65XJ
スクエア2マントルLPガスランタン
Square Two Mantle LP Gas Lantern
2600-A60XJ
ピナクルLPガスランタン
Pinnacle LP Gas Lantern
の4種類。
ガスカートリッジの接続部分などに隙間があり、ガスが漏れて引火する恐れがあるそうです。
同社は店頭から商品を回収し、購入者に返金することを決め、ホームページや店頭で告知するとしています。詳しくは同社ホームページを見てください。
アドレスはhttp://www.coleman.co.jp/after_service/caution/2600-A60XJ_plus.html
問い合わせ フリーダイヤル (0120)448024
8月12日までの毎日午前10時から午後5時30分まで受け付けているようです。
また13日以降は平日のみの受付になるそうです。
私なんか不具合がなくても、つい触ってしまってやけどをしてしまうのに、火が出たら本当に怖そうです。
コールマンには、年金や食品の偽装問題と違ってその場限りの逃げ口上やごまかしをせずに、しっかりとした対応を望みたいと思います。
しかし、最近こういった問題が次々と出てくるのは内部告発が当たり前になってきたからなのか、あまりにもひどい世の中に業を煮やした人たちがいるのか、それとも敵対するところが嫌がらせでやっているのか、違った目的の人たちが注意をそらすためにしているのか、よく分からない世の中ですよね。
ただ、はっきりしているのは今までこんなことが当たり前に行われていたというなれ合いの結果だとは思いますが・・・。
あ、話が脱線してしまいました。ごめんなさい。本当に最近こういった事が多いので、関連して思わず愚痴ってしまいました。皆さんはどう思われますか?
最後に、「コールマン頑張れ!」とエールを送りたいと思います。
Posted by iikoto at 10:08│Comments(0)
│ピックアップ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。