浜辺でバーベキュー!だよ~ん Part2

iikoto

2007年06月06日 23:27

これが私は到着してすぐに作ってくれた朝御飯です。いいでしょ!おいしそうでしょ!!挽きたてのコーヒーと一緒においしく頂きました。
真中にあるのがナンの生地のようなものにウィンナーを乗せて焼いたものです。ナンの程良い柔らかさとウィンナーのジューシーさが相まって、最高においしかったですよ。左の端にあるのは恒例のくるみ入りパンです。これは回数を重ねるたびに生地の柔らかさや焼き加減がアップしているようで、今回のは先のナンに負けずおいしかったです。

おいしく頂いた朝御飯にすっかり気を良くした私は、なんといつもなら食べるのみに回ってしまうのに、今回は焼き鳥のくし刺しを手伝ってしまいました。まずは鶏肉を程よい大きさに切っていき、次にくしの先端が隠れるように鶏肉と玉ねぎを交互にさしていきました。
これが意外と難しい・・・、普段こんなことをしない私にとっては、非常に根気のいる作業でした。(他の方は簡単そうにやってましたけど・・・ね!?)
やっとのことで最後のくし刺しを終わったころ、メンバーが続々集まってきて急ににぎやかになりました。

みんなそれぞれに頼まれた食材を買ってきてくれました。その中でもみんなが注目したのが写真の高級肉です。(これは焼き肉になりました!)普段ほとんど食べることのない肉なので余計に気になったみたいです。他にも焼きそばやローストポーク、スペシャルサラダにデザートのイチゴと、結構食材も豪華になりました。
ビールや焼酎、お酒にチューハイ、アルコール類もそろったところでバーベキューの始まりとなりました。高級肉は最後と言うことで、みんな食欲を抑え気味で始まった宴会も、いざアルコールが入るとそんなことも忘れて食べる食べる、飲む飲む。

老若男女それぞれが遠慮もなく食べる、飲む、喋る。いつしかお肉タイムが近づいているのを忘れてほとんどの人はいい気分に浸っていました。ところが一部の人たちはここでお目々がパッチリ、焼き肉のタレも準備OK、一気に食べまくっていました。もちろんこの私もその中の一人だったのは言うまでもありません。他の方が気がついた時には時すでに遅し、なくなっていましたとさ・・・。気分よくおなかいっぱい、ほろ酔い気分になったところで奥さんがお迎えに来てくれたので、私はみんなに白い目で見られながら帰らせていただきました。有難う御座いました。

何かとっても幸せな気分になれた1日でした。おしまい!

この記事が面白かったとか、参考になったと思われた方は
にほんブログ村 キャンプ・オートキャンプ  または  人気blogランキングへ

関連記事